【トレーダーズ証券】みんなのFXの評判やリアルな口コミ
スワップポイント目当てで使うならおすすめ
トルコリラ円の1日あたり120pt/1Lot、メキシコペソ円が1日あたり11pt/1Lotと付与されるスワップポイントが最高水準であり、スワップポイント目当てでFXやるならかなりおすすめです。
みんなのFXの口コミ・評判 2ページ目 | みん評 (minhyo.jp)
しかしながらスマートフォンアプリが見にくいところがみんなのFXの使いづらい点だと思います。
また、約定までの時間がDMMFXなどと比べると少し時間がかかるように思います。そのためスキャルピング取引を行う場合には少し使いづらく感じます。
私はスワップポイント目当てで使用しているので概ね満足しています。
口座開設が早い!
即日口座開設ができるので、FXでみんなのFXやりたいなっと思った時にすぐに開設できました。順調に利益も出始めているので、非常に満足度が高いです!
みんなのFXの口コミ・評判 2ページ目 | みん評 (minhyo.jp)
高金利通貨ペアのスワップポイントの高さが魅力
高金利通貨ペアとして知られるトルコリラ円とメキシコペソ円のスワップポイントが高く設定されており、長期投資の口座としてオススメと言えます。また、他社と比較してスプレットの狭さも魅力であり、売買時におけるコスト感も抑えられてると言えます。
みんなのFXの口コミ・評判 2ページ目 | みん評 (minhyo.jp)
取引スキルアップのために、無料オンラインセミナーが実施されており、「初心者コース」「プライベートコース」「スキルアップコース」の3つから自分のスキルに合わせて選ぶことも可能です。
スプレッドの狭さをメリットとして短期売買を行うもよし。高金利通貨ペアを長期保持するもよし。様々な取引スタイルに対応できる業者と言えます。
初心者向け証券会社!
私はいくつかの証券会社で取引をしていますが、全体的に見て可も無く不可も無くと言った印象でした。最低限の基準はクリアしているかと思います。サイト自体の作りは非常に見やすいかと思います。
みんなのFXの口コミ・評判 2ページ目 | みん評 (minhyo.jp)
ですが、1つ注意なのがスプレッドの広がりに差があることです。AM8:00〜翌日AM2:00までは原則固定ですが、それ以外の時間(特に早朝)はスプレッドがかなり広がります。
その他、セミナー等もありサポートは充実していましたので、スプレッドさえ気にしなければ比較的初心者にも優しいFX会社ではないでしょうか。
初心者に配慮がなされた投資サービス
投資初心者のため、初心者コースを選択してサービスを開始しました。とにかく電話やメールでのサポートが充実し、1,000通貨からという金額で投資ができる点がメリットです。他の類似サービスと比較して、トルコリラ円や南アフリカランド円、メキシコペソ円での取引に強いという特徴があります。チャートなどが見やすいことも手伝い、サポートや他の利用者からの意見を参考にして投資を行ったところ、ある程度の金額を獲得することができました。総合的にも満足できたため、継続して利用したいと思います。
みんなのFXの口コミ・評判 2ページ目 | みん評 (minhyo.jp)
システムトレード方式がとても便利です
システムトレード方式になっているのでパソコン画面に貼りついて取引することなく快適にFXを行うことができています。
みんなのFXの口コミ・評判 2ページ目 | みん評 (minhyo.jp)
みんなのFXには、上級者向けの開発型システムトレードと初心者や中級者向けの選択型システムトレードからレベルに合わせて選べる点も利用しやすいなと思いました。
また専門的な知識や分析が必要ないので、私のようなFXの知識がない者でも利益を上げることができています。
トレード画面も見やすい点も気に入っています。
チェココルナ円のスワップが高い
スワップが高いと有名です。スプレッドも頑張ってるみたいでキャンペーンも多いです。
みんなのFXの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
最近新しい通貨ペアでチェココルナ円とユーロズロチが追加された。スプレッドが狭く、高スワップなのでメキシコペソよりスペックがいいです。格付けも高いそうです。買いをロングするだけでFXで毎日スワップ収入が生まれるので、下がっても少しずつ買っていきます。
将来はチェコでスワップ生活が夢なので、末永くお付き合いしたいです。
スプレッド、スワップ、通貨ペア三拍子揃ってる!
全通貨ペアのスプレッドを業界最高水準で目指しているだけあって他の業者より狭いです。スワップも高金利系通貨に力を入れていて、長期保有しても安定してスワップ金利を受け取れます。他社は一時的だったり信用が低いです。最近では人民元やポーランドズロチも取り扱いが開始されて、通貨ペアも豊富です。
みんなのFXの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
個人的にはユーロズロチの両建てスワップサヤ取り手法ができるので、FXプライムから引越しました。ズロチ円のスワップが高くてパフォーマンスが上がり満足しています。
FXを楽しみながらキャンペーンも!
20周年キャンペーンで毎日20人に1万プレゼントをやっていて、常識を覆すような驚きのキャンペーンを結構やってます。他にも毎月月末金曜日にはプレミアムフライデーでスプレッドが0.1銭になったり、ポンド系通貨もスプレッド縮めてキャッシュバックもやっているのですごいなあと思います。他社ではあまり顧客還元する姿勢は見られないですが、これからも続けていってもらえると嬉しいです。
みんなのFXの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
押した値段で約定、通貨ペアも多い
Fx YoutuberのAkiさんが言っていた通り、押した値段で約定する。指標時や朝はスプレッドがや広いが、普通に取引する分には申し分なし。色々なキャンペーンをやったりしてユーザーを大切にしているイメージが強い。当方かなり稼がせてもらってますが、凍結されないことからかなり信頼できる会社だと思います。
みんなのFXの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
ポーランドズロチがオススメ!
先日からズロチ円の取引を始めました。
みんなのFXの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
ズロチ円を買ってユーロ円を売るという、いわゆる鞘取りという取引です。
ズロチとユーロはほとんど同じような値動きをしているので、両方のポジションを持っていれば値動きによる損失のリスクを抑えながらスワップを受け取ることができます。
とある方のブログでこの手法を知りチャレンジしてみたところで、いまのところは順調です。
私がFXを始めたきっかけはトルコリラ円でスワップをためる目的だったのですが、FXのことがまったくわからない私に対しても電話でしっかり対応してくださったので、取引を始めることができました。
まさか、ズロチにまで挑戦するとは!自分で言うのもおかしいですが、成長しました(^^♪
非常に安定したスプレッド
コロナ影響下の中でも大統領選の中でも全くスプレッドが広がらなかった。
みんなのFXの口コミ・評判 3ページ目 | みん評 (minhyo.jp)
無論マーケットの閉まる日本時間の早朝は広がりがちだが、その時間帯を避けた取引をすれば良いだけの話。
スワップも中々に良好。
私自身はそんなに長期保有をすることがないので、あまり気にしたことはないが、日によってはかなり高くスワップが付いてくれる日もあるのでおまけ程度には期待できる。
初心者の私でも利益をだせました!
出産を機に会社を退職しましたが、何か家計の足しになることがしたいと思いFXを始めました。みんなのFXを選んだ理由は、1,000通貨で始められるので元手が少なくて済むこと、またスプレッドが最狭であることに魅力を感じたからです。実際始めてみて、南アフリカランドやトルコリラなどの高金利通貨を買ったのですが、スワップポイントが毎日つくので嬉しい限りです。24時間無料でダイレクト入金してくれるのも有り難いです。
みんなのFXの口コミ・評判 3ページ目 | みん評 (minhyo.jp)
スワップNo.1チャレンジがいい
みんなのFXはスワップが高いことで有名ですが、「スワップNo.1チャレンジ」キャンペーンで他社に負けないスワップを出してくれます。長期派にとっては高スワップが維持されるのは嬉しい限りで、スプレッドも狭いのでメイン利用しています。
みんなのFXの口コミ・評判 3ページ目 | みん評 (minhyo.jp)
持ってて損はない
スキャで使っている「みんなのFX」の良いところ!
みんなのFXの口コミ・評判 3ページ目 | みん評 (minhyo.jp)
・スプレッドが狭い!ポン円が0.8とか!
・スプレッドが安定している!GMOやヒロセ、YJFXとかが広がっていてもみんFは通常通りのことが多い!
・スマホツールが割りと使いやすい。
【トレーダーズ証券】みんなのFXの評判やリアルな口コミ まとめ

みんなのFXの評判やリアルな口コミをたくさん集めてみました。
みんなの口コミでは
など好意的なものが多かったですよ。
FX会社の選び方で、あなたが得られる利益が大きく変わってきます。
ストレスなくトレードできる、トレーダーズ証券のみんなのFXはおすすめのFX会社ですよ!
↓ みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ ↓
スキャルピングが存分にしたいならココ
免責事項:
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、筆者が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、筆者は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、あなたご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、筆者が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ずHP下記のお問い合わせからご連絡ください。
この記事では大人気のFX会社「トレーダーズ証券」のみんなのFXについて、リアルな口コミや評判をたくさん集めてみました。
みんなのFXが気になってるあなたはぜひ参考にしてみてください。
では「トレーダーズ証券」のみんなのFXのリアルな口コミや評判見ていきましょう!