
FXのシストレはどこも同じように見えますよね?
でも実はいろいろ違っているんですよ。
私のおすすめの「みんなのシストレ」について、この記事でくわしく解説していきます。
1,000通貨からはじめられて、シストレはじめてさんにも安心
総合的な手数料が、シストレ他社よりもオトクになっている
実際に利益を出しているトレーダーのミラートレード(コピートレード)ができる
レンジ相場を狙った、リピート注文もできる
コールセンターのサポートが充実している

みんなのシストレをうまく使えば、
などのFXのあらゆるストレスから解放されます。
では記事本文にいってみましょう!
↓↓下の目次はクリックできます。気になるところをクリックしてみてください↓↓
クリックできるもくじ
トレーダーズ証券の「みんなのシストレ」とは?
システムが自動で売買注文を繰り返す取引のことを「システムトレード」または「自動売買」といいます。
みんなのシストレでは、SNS感覚の画面でみんなのFXで実際に取引をしているリアルなトレーダーの取引をもとに、24時間自動売買を行うサービスなんです!
「みんなのシストレ」のすべてのトレーダーは、合計損益や収益率、取引回数など様々な項目で順位付けされています。
あなたは、ランキングの中から優秀なトレーダーを選んで取引を開始するだけ。
さらにリピート注文などの自動売買プログラムを選択することも可能です。
あとは24時間あなたにかわって取引をしてくれます。

FX初心者さんや、FXで勝ててなくて自信を無くしてるトレーダーさんは、このようなFXで勝ってる人のやり方に任せてみてはいかがでしょうか?
たった5分で申し込み・最短でその日に取引開始できる!
FX初心者でも簡単にはじめられる
みんなのシストレ10個の特徴
ストラテジーを2種類のパターンから選べる
実績あるFXトレーダーのスキルを使ってミラートレード(コピートレード)
みんなのFXで裁量トレードをおこなっているトレーダーを元にしたストラテジーなので、自動売買とは思えない動きでシステムトレードをしてくれます。
合計損益・収益率・PF(プロフィットファクター)の数値がいいもの
ストラテジーによって推奨証拠金額があるので、自分の資金にあったもの
リピート系注文



リピート注文は、その名の通り「特定の条件で売買を繰返す」注文のことです。
主に「レンジでのトレード」に使われます。
- 他社のリピート系サービスよりもスプレッドがせまい
- 過去の実績から導いた最善の値幅をあらかじめ設定しているので、だれでも選ぶだけで取引を開始できる
- スワップポイントも狙える(買いのトレードのみ)
豪ドル/ニュージーランドドル(AUDNZD)
ユーロ/ポンド(EURGBP)

自分で細かく設定できないところがデメリットになります。
でも他社よりも手数料もオトクだし、初心者さんにはうれしい取引方法ですよ。
もし気になったらおすすめのAUDNZDやEURGBPを1時間足以上の長期足で見てみてくださいね。
⇒FX他社の類似サービスと比べるなら、リピート注文特化のマネースクエア「トラリピ」



上の画像はAUDNZDの1時間足です。
白の移動平均線は100SMA・100EMAです。
このように移動平均線が「よこよこ」の時が狙い目ですよ。
1000通貨(0.1Lot)単位からトレードできる
1000通貨(0.1Lot)単位からトレードできるので、最低5,500円くらいからの証拠金でトレードを始められます。(2023年3月11日のドル円レートで計算)
※RUB/JPY(ロシアルーブル/円)のみ1Lotは100,000通貨、0.1Lotは10,000通貨。

シストレで複数のポジションが持ちたい場合や、資金に余裕を持たせて安全にトレードをしたい場合は、10万円くらいの資金の準備が必要です。
本格運用を始めるなら、30万円くらいからがおすすめです。
1回の取引の最大発注量は100Lot(100万通貨)、必要証拠金を円換算して5,000万円までです。
みんなのシストレのレバレッジは25倍
トレーダーズ証券では「実効レバレッジシミュレーション」というツールが用意されていて、実行レバレッジが何%か?カンタンに計算できるようになっています。
実行レバレッジを3%くらいに設定すると、証拠金不足(破綻寸前)になりにくいそうです。
ロスカットは証拠金維持率が100%以下
シストレ口座の証拠金維持率が100%以下となった場合、シストレ口座の全建玉を自動決済されます。

「リスクコントロール機能」といって、選んでいるストラテジーごとに、許容できる損失額を設定できる機能もあるので、うまく使いましょう。
「みんなのシストレ」のツールが充実している
みんなのシストレPC版「システムトレーダー」

SNSのようなシンプルで見やすい画面は、難しいと思われがちなシステムトレードのイメージをくつがえすことでしょう。
複雑な設定など一切不要。ランキングからお気に入りのストラテジーを選んで取引を始めてみましょう。
Windows : 10
mac OS:OSX 10.10 以降
みんなのシストレスマホアプリ版「システムトレーダーアプリ版」

スマートフォン専用アプリでシステムトレードがもっと身近になります!
ストラテジーのランキングチェックから取引設定までスマートフォンで一元管理できます。
iOS : 最新版
Android:8.0以降

PC版、スマホ版とも、常に最新のアップデートをしておくと安心です。
みんなのシストレの取引時間
【開始時間】月曜日 AM7:10~【終了時間】土曜日 AM6:50
(メンテナンス時間 月曜日 AM6:00~AM6:25・火曜日~日曜日 AM6:50~AM7:10)
【開始時間】月曜日 AM7:10~【終了時間】土曜日 AM5:50
(メンテナンス時間 月曜日 AM6:00~AM6:25・火曜日~日曜日 AM5:50~AM6:10)

上記日時メンテナンス時間は
ので注意が必要です。

毎週土曜日 PM0:00~PM6:00 は週時メンテナンスがあり、
気をつけてくださいね。
みんなのシストレ取り扱い通貨ペアとスプレッド
USD/JPY (米ドル/円) | EUR/JPY (ユーロ/円) | GBP/JPY (ポンド/円) |
AUD/JPY (豪ドル/円) | NZD/JPY (ニュージーランドドル/円) | CHF/JPY (スイスフラン/円) |
CAD/JPY (カナダドル/円) | ZAR/JPY (南アフリカランド/円) | TRY/JPY (トルコリラ/円) |
MXN/JPY (メキシコペソ/円) | RUB/JPY (ロシアルーブル/円) | CNH/JPY (中国人民元/円) |
HKD/JPY (香港ドル/円) | SGD/JPY (シンガポールドル/円) | PLN/JPY (ポーランドズロチ/円) |
CZK/JPY (チェココルナ/円) | NOK/JPY (ノルウェークローネ/円) | SEK/JPY (スウェーデンクローナ/円) |
EUR/USD (ユーロ/米ドル) | GBP/USD (ポンド/米ドル) | AUD/USD (豪ドル/米ドル) |
NZD/USD (ニュージーランドドル/米ドル) | EUR/GBP (ユーロ/ポンド) | EUR/AUD (ユーロ/豪ドル) |
GBP/AUD (ポンド/豪ドル) | AUD/NZD (豪ドル/ニュージーランドドル) | USD/CHF (米ドル/スイスフラン) |
EUR/CHF (ユーロ/スイスフラン) | GBP/CHF (ポンド/スイスフラン) | EUR/PLN (ユーロ/ポーランドズロチ) |
USD/JPYラージ (米ドル/円ラージ) |

みんなのシストレのスプレッドは、みんなのFXのように狭くはありません。
変動制なのでくわしくは最新レートを見てください。(土日は更新が止まっていてさらにスプレッドが開いています)
ただし類似サービスの他社ほど、スプレッドは広くないので実はオトクなんですよ!
コールセンターのサポートが充実している

https://min-fx.jp/support/form
24時間365日 お問合せ可能
回答までに数時間かかる場合もあります
お取引などに関するお問合せ ⇒ tel:0120-637-104
口座開設に関するお問合せ ⇒ tel:0120-637-077
月曜日~金曜日AM7:00~PM10:00まで
各種手数料が無料
- 口座開設手数料
- 口座維持手数料
- ダイレクト入金手数料
- 取引手数料
- 出金手数料
- ロスカット手数料
安心の信託保全
三菱UFJ信託銀行株式会社およびSBIクリアリング信託株式会社と信託契約を締結し、信託口座にて区分管理されています。
万が一トレーダーズ証券が破綻した場合は、信託先から受益者代理人を通じてお預かりしている資産が返還されます。
また、信託先が破綻した場合も信託会社固有の財産から切り離して取扱われるため、信託財産として保全されます。
みんなのシストレの口コミ・評判
システムトレード方式がとても便利です
システムトレード方式になっているのでパソコン画面に貼りついて取引することなく快適にFXを行うことができています。
みんなのFXの口コミ・評判 2ページ目 | みん評 (minhyo.jp)
みんなのFXには、上級者向けの開発型システムトレードと初心者や中級者向けの選択型システムトレードからレベルに合わせて選べる点も利用しやすいなと思いました。
また専門的な知識や分析が必要ないので、私のようなFXの知識がない者でも利益を上げることができています。
トレード画面も見やすい点も気に入っています。
24時間フルサポート対応のFX業者
FXに慣れていないので小額から取引できるところを探していましたが、1000通貨から取引可能なので口座を開設することにしました。
みんなのFXの口コミ・評判 2ページ目 | みん評 (minhyo.jp)
また以前は楽天FXを利用していましたが電話対応が平日は18:00までで困ったことがあったので、24時間フルサポートで対応してくれるのはとても心強いと思います。
分からないことがあった時は電話での問い合わせが一番分かりやすく安心できるので、FX初心者には24時間電話サポートに対応してくれるFX業者をおすすめします!
今日はバランス良く伸ばしてくれました📈
— レクター@猫とダジャレの雰囲気投資家 (@lecter_HL) March 3, 2023
緩くてもいいから成長していってね😇#雰囲気投資家 #みんなのシストレ pic.twitter.com/X6dmU1I9Fu
みんなのシストレのテキストマイニングAI(。・ω・。)3週間 pic.twitter.com/zsmh0abtYM
— 川崎ドルえもん (@kawasakidoruemo) August 1, 2019
みんなのシストレで自分の成績見るとこんな感じ😄 pic.twitter.com/fi1ciwSuDx
— みのFX (@KRtYSWl1dqGnFvT) October 20, 2022
12週目。少しずつ口座残高が増えてきています。含み損も大きいのが解消されて大分減りました。ストラテジーもこの3つでしばらくは安泰かな? #FX #みんなのシストレ https://t.co/YmZLLX5TQ6 pic.twitter.com/LYCZW8cGPg
— かずやん@ベース&シストレ始めました (@kazuyan_R) February 24, 2023
みんなのシストレのメリット・デメリット
みんなのシストレのデメリット
出金に3日かかることもある
⇒出金に関しては、土日祝を除く営業日の午前11時までの出金予約は、原則当日中の出金になります。
みんなのシストレのスプレッドは、みんなのFXのように狭くはありません。
変動制なのでくわしくは最新レートを見てください。(土日は更新が止まっていてさらにスプレッドが開いています)
でもシストレのできる他社よりは、総合的な手数料は安くなっています。
みんなのシストレのメリット
みんなのシストレであなたのトレードはこう変わる!

裁量取引でずっとチャートに張り付いていたり、自分のFX口座が気になって、いつもイライラしていることにサヨナラできます。
自分よりもはるかにトレードが上手な人のやり方で、あなたのFX口座残高が少しづつ増えていくのを、時々ニコニコしながらチェック。
ちょっとお金が欲しいときには、みんなのシストレ口座から出金をしてお買い物♪
とにかく「あらゆるトレードからのストレス」から、あなたの心が解放されるのが、一番大きな変化です!
子供や家族、恋人との時間を、心の底から楽しめるようになりますよ。
【かんたん!】みんなのシストレを始めるための準備
トレーダーズ証券で口座開設


メールアドレスを登録します
必要なものはメールアドレスだけです
※あなたの年齢が18歳以上、80歳以下であることも大事です。(20歳未満は親の同意書が必要)
お客様情報を入力します
登録メールアドレスに申込フォームのURLを送信します。必要事項をご入力ください。
必要書類の提出をします
運転免許証とマイナンバー書類をご用意ください。
・「スマホで本人認証」でアップロードで5分で申し込み完了、最短1時間で取引を開始できます。
・郵送の場合は最短翌日~数日程度取引開始まで時間がかかります。
みんなのシストレ 入金方法
ダイレクト入金
取引画面から「ダイレクト入金」でシストレ口座を選択して入金手続き
※ダイレクト入金は最低5,000円からご利用いただけます。
入金完了!
振込入金
銀行窓口やATMから振込手続き(振込手数料はあなたが負担)
振込先口座は、マイページにログイン後、【入金】画面の下部に表示される「振込入金」を確認してください
入金した資金は「入出金口座」に反映されるため、お取引を開始するにはみんなのシストレ取引口座へ資金振替を行う必要があります。
みんなのシストレで設定

トレーダーズ証券で口座開設完了後にマイページにログイン
入金画面より「シストレ口座」に入金します
ランキングからお気に入りのストラテジーを選んで、取引開始ボタンをクリックすれば取引が始まります
みんなのシストレのストラテジーを2種類のパターンから選べる
実績あるFXトレーダーのスキルを使ってミラートレード(コピートレード)


みんなのシストレのストラテジーを2種類のパターンから選べます。
一つ目はミラートレードタイプで、優秀なFXトレーダーの動きをストラテジーランキング、セレクターランキングの中から選ぶことになります。
二つ目はリピート注文タイプです。
リピート注文は、その名の通り「特定の条件で売買を繰返す」注文のことです。
主に「レンジでのトレード」に使われます。
⇒レンジ特化のマネースクエアのトラリピもおすすめです。
すべてのストラテジー(人間であるトレーダーと機械であるプログラム)が様々な項目で順位付けされています。
収益率、合計損益、取引回数などの運用成績や、セレクター数、フォロワー数などの人気順をみてストラテジーを選ぶことができます。
実際に「みんなのシストレ」を利用しているユーザーの中から収益トップ20名を毎日公表しています。
その中からお気に入りのトレーダーを選ぶといいでしょう。
みんなのシストレの「ストラテジーシミュレーション」


取引を開始する前に、選択したストラテジーの将来の運用成績を過去20営業日の決済取引を元にして、シミュレーションすることができます。
これである程度の予測がたてられますよ。
トレーダーズ証券「みんなのシストレ」まとめ

ここまで「みんなのシストレ」について詳しく解説してきました。
みんなのシストレは、実績のあるFXトレーダーのやり方をあなたのFX口座でそのまま運用できる、とっても魅力的なシステムトレードでした。
もしあなたが
ならぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
1,000通貨からのお試し運用もできるし、シストレ他社よりも手数料が安くできるのも魅力です。
実績のあるFXトレーダーのやり方で、安心してまかせられるシストレを試してみませんか?
さあFXのあらゆるストレスから解放されましょう!
最短で即日トレードが始められます!
成績優秀なトレーダーの手法が選び放題!
トレーダーズ証券の会社概要
会社名 | トレイダーズ証券株式会社 金融商品取引業登録:関東財務局長(金商)第123号 |
英訳名 | TRADERS SECURITIES CO., LTD. |
所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町一丁目10番14号 住友東新橋ビル3号館7階 |
電話番号 | TEL 03-4330-4720(代表) FAX 03-4330-4721 みんなのFX:0120-637-104(フリーダイヤル) LIGHT FX:0120-637-105(フリーダイヤル) |
代表者名 | 代表取締役社長 須山 剛 |
資本金 | 2,324,285,000円 (令和3年3月31日現在) |
主要業務 | 第一種金融商品取引業 第二種金融商品取引業 投資助言・代理業 デリバティブ取引(FX、暗号資産CFD) 証券取引(私募の取扱) |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 三菱UFJ信託銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 |
関連会社 | トレイダーズホールディングス株式会社 トレイダーズインベストメント株式会社 株式会社Nextop.Asia |
加入する金融商品取引業協会及び加入する投資者保護基金 | 日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 日本投資者保護基金 |
指定紛争解決機関 | 特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター |
免責事項:
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、筆者が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、筆者は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、あなたご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、筆者が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ずHP下記のお問い合わせからご連絡ください。
システムトレードに興味があるんだけど、どこのFX会社のものがいいかわかりません。。