FX初心者でも簡単に勝てる手法って興味ありますか?
・・ありますよね?
ここ「アイネットFX」ではFX初心者でも利益が出せるかもしれない自動売買の【ループイフダン】ができるんですよ。
なんと2021年度のデータでは、平均11万円の利益が出ている実績があります。

こんにちは!ゆう(@yuu_nonbirifx)です。
この記事ではアイネットFXのループイフダンを詳しく解説していきますね。
むずかしいFXですが、この記事を読めばFXの初心者のあなたでも勝ち組に入るきっかけがつかめますよ。

口座開設から30日以内に新規約定が500万通貨以上であること
(南アフリカランド円・メキシコペソ円は5000万通貨)
3か月ごとに判定して、判定日の翌月末に3万円キャッシュバック
↓↓下の目次はクリックできます。気になるところをクリックしてみてください↓↓
クリックできるもくじ
アイネット証券【アイネットFX】の4つの特徴
- 1000通貨から始められるのは、FX初心者にとって、大きなアドバンテージ
- スワップポイント(利子)が他社より高いので、長期保有に有利(プラスのスワップ時)
- いろんな情報を発信している
- ループイフダンがFX初心者にも扱いやすく、勝率も高い
1000通貨から始められるのは、FX初心者にとって、大きなアドバンテージ
FXを始めたばかりのころは、とにかく負けまくります。
最小単位1000通貨なら、そのダメージもずいぶん減らせます。
はじめてのループイフダンに挑戦するのも、1000通貨1枚からなら5~6千円あればチャレンジできます(その時の相場次第で金額は変わります)
だから1000通貨で始められるのは、FX初心者にとって、大きなアドバンテージなんです。
スワップポイント(利子)が他社より高いので、長期保有に有利(プラスのスワップ時)
〇スワップポイントとは金利が異なる2種類の通貨間の金利差調整額のことです。
- 金利の低い通貨を売って、金利の高い通貨を買うと「スワップポイントがもらえます」。
- 金利の高い通貨を売って、金利の低い通貨を買うと「スワップポイントを払うこと」になります。
だからループイフダンで長期保有になりがちなアイネットFXでは、スワップポイントが高いのは有利に働きます。
- 冬時間 翌朝7時00分
- 夏時間 翌朝6時00分
2023年1月9日時点のループイフダンのスワップポイント(1万通貨の時)
通貨ペア | 売り | 買い |
米ドル/円 | -208 | 160 |
ユーロ/円 | -130 | 100 |
英ポンド/円 | -195 | 150 |
豪ドル/円 | -98 | 75 |
NZドル/円 | -117 | 90 |
カナダドル/円 | -137 | 105 |
スイス/円 | -26 | 20 |
トルコリラ/円 | -23 | 18 |
メキシコペソ/円 | -25 | 19 |
南アランド/円 | -20 | 15 |
豪ドル/NZドル | 7 | -9 |
豪ドル/米ドル | 0 | -90 |
ユーロ/米ドル | 90 | -117 |
NZドル/米ドル | -90 | 0 |
豪ドル/スイス | -135 | 20 |
ユーロ/豪ドル | 0 | -70 |
ユーロ/カナダドル | 45 | -125 |
ユーロ/スイス | -120 | 0 |
ユーロ/英ポンド | 55 | -72 |
英ポンド/豪ドル | -70 | 0 |
英ポンド/スイス | -185 | 70 |
英ポンド/米ドル | 20 | -90 |
米ドル/カナダドル | 0 | -85 |
米ドル/スイス | -205 | 85 |
上の表の例だと、ドル円を買いで1万通貨保有でスワップポイントが1日160円です。
例えばドル円を10万通貨、20日保有すると3万2千円のスワップポイントになります。(実際はスワップポイントは変動するので、同じ結果にはなりません)
ただの銀行預金と比べると、長期保有のスワップポイントは、けっこうな金額になってきます。
⇒ アイネット証券 の公式HPを見てみる
いろんな情報を発信している
アイネット証券【アイネットFX】のイチオシ「ループイフダン」とは何でしょうか?手数料はかかるの?
↑ ↑ ループイフダンが気になるならクリック♪ ↑ ↑

アイネット証券【アイネットFX】イチオシの「ループイフダン」について解説します。
FX自動売買の一種で、設定はとても簡単で、FXのノウハウがなくてもトレードがかんたんに始められます。
米ドル円・ユーロ円・ポンド円・豪ドル円・NZドル円・カナダ円・スイス円・トルコリラ円・メキシコペソ円・南アフリカランド円
豪ドルスイス・豪ドルNZドル・豪ドル米ドル・ポンド米ドル・NZドル米ドル・ユーロ豪ドル・ユーロポンド・ユーロ米ドル・米ドルカナダドル・米ドルスイス

ループイフダンは上の表のように「たった5つの項目」を選んで決めるだけで、トレードが始められます。
これが初心者にもウケのいい理由のひとつですね。
ループイフダンにかかるコストは「0円」、スプレッドのみです

実はループイフダンにかかるコストは、スプレッドのみなんです。
普通のFXトレードと変わりません。
ただしほかのFX会社より高めに設定されています。
ほかのFX会社の自動売買は、手数料が別でとられたりしますから、結局同じようなものか、少しループイフダンのほうがオトクになってます。
どちらかというとやや長期保有するなら、このスプレッドでも大丈夫です。
スキャル寄りだと完全にスプレッド負けしてしまいます。
〇アイネットFXでのループイフダンができる通貨のスプレッド
ループイフダン対応通貨ペア | スプレッド |
米ドル/円(USD/JPY) | 2.0銭 |
英ポンド/円(GBP/JPY) | 5.0銭 |
ユーロ/円(EUR/JPY) | 3.0銭 |
豪ドル/円(AUD/JPY) | 4.0銭 |
NZドル/円(NZD/JPY) | 6.0銭 |
スイスフラン/円(CHF/JPY) | 4.0銭 |
カナダドル/円(CAD/JPY) | 5.0銭 |
米ドル/カナダドル(USD/CAD) | 6.0pip |
米ドル/スイスフラン(USD/CHF) | 4.0pip |
豪ドル/スイスフラン(AUD/CHF) | 6.0pip |
豪ドル/NZドル(AUD/NZD) | 6.0pip |
豪ドル/米ドル(AUD/USD) | 4.0pip |
ユーロ/豪ドル(EUR/AUD) | 8.0pip |
ユーロ/英ポンド(EUR/GBP) | 4.0pip |
ユーロ/米ドル(EUR/USD) | 2.0pip |
英ポンド/米ドル(GBP/USD) | 3.5pip |
NZドル/米ドル(NZD/USD) | 6.0pip |
トルコリラ/円(TRY/JPY) | 9.0銭 |
メキシコペソ/円(MXN/JPY) | 1.0銭 |
南アフリカランド/円(ZAR/JPY) | 7.0銭 |
2021年のループイフダンのみんなのデータ


2021年度のデータですが、アイネットFXでのループイフダンで、みんなの口座の平均で11万円のプラスだったようです。
FXの初心者時代は、普通なら負けまくるのでマイナスになるのですが、ちゃんと利益になってるのがすごいことです。
約80%のトレーダーが、ループイフダンで利益が出ている実績があります。
ループイフダンの公式HPを見てみる⇒ アイネット証券
2021年度のデータですが、ループイフダンに挑戦しているのが
- 62%が未経験の初心者
- 運用資金は30万円以上が多いものの、10万円以下の人も46%いる
- 運用通貨ペアは多いものから、ドル円(買い)・豪ドルNZドル(買い)・豪ドル円(買い)・豪ドルNZドル(売り)・カナダ円(買い)の順でした。
- 1年間で運用していた通貨ペアの種類は、2通貨ペア・5通貨ペア・3通貨ペアが多かったようです。
- 58%の人が「損切りなし」の設定
2021年の日足や週足を見ればなるほど!と思わせられます。




上のチャート設定は
【FX初心者向け】簡単にできるトレード用チャートの作り方の例
で出しているカンタン設定です。
やってみたかったら上の記事を参考にしてみてください。
↓ もっとすごいチャートセットはこちら ↓
2月は1400pips超えました!⇒2月のトレード結果集計「マーケティングFXの通貨強弱」+「初心者向けプレゼントチャートセット」 (姉妹サイトに移動します)

ループイフダンの2021年度の実績を見てみると、買うべき時は買って、売るべき時は売っているようですね。
なかなかみなさん、うまいことやってるようです。
ループイフダンでも「損切りは入れましょう」
「損切りなし」の場合、最大ポジションを持ったら下の3つの結果のどれかが出るまで、そのままずっとホールドし続けることになります。
- 利益になるか
- 自分で損切りするか
- 破産するか
この辺のさじ加減が難しいところですね。
私の意見では「損切りは入れたほうがいい」です。
FXでは意味不明ないきなりな動きもよくありますから、万が一の損切りは必要です。
損切りが必要かどうか迷ってる人は、損切りしないで待つのはアリ?FXの損切について解説 (姉妹サイトに移動します)を読んでみてください。
ループイフダンで狙う値幅をどうするか?⇒大きくすることがおすすめです
ループイフダンはスプレッドが高めなので、できれば値幅を大きめに設定するのが勝ちやすくなるコツです。
取引回数が減る
利幅に対するスプレッド(手数料)の割合が減る
スワップポイントが大きく増える(+のスワップの場合)
1回の利益が大きくなる
突発的な動きに弱い
取引回数が増える
利幅に対するスプレッドが(手数料)の割合が増える
1回の利益が小さくなる
こつこつと利確できる
でも「じゃあ狙う値幅はいくらがいいの?」って疑問も出てきますよね?
- あなたがどれだけポジションを保有したいか?
- どのチャートの時間足を使うか?
にもよります。
各通貨ペアの1日の値幅と、見るチャートの時間足を参考にしてみるといいでしょう。
例として、
- 1日100pips動く通貨ペアなら、100pips以内なら方向があっていれば、その日か次の日には利確できてるでしょう。見るチャートは1時間足か4時間足がおすすめです。
- その通貨ペアで500pips狙うなら、1週間~2週間くらいは保有することになるでしょう。見るチャートは日足がおすすめです。
重要指標などはうまく避けるか、両建てで切り抜けるのがいいです。
あとはスプレッドとの兼ね合いです。狙う値幅が大きいほうが勝ちやすくなります。
- スプレッドが6pipsで狙う値幅が30pipsだと、利益に対してスプレッドが20%も占めています。
- スプレッドが6pipsで狙う値幅が100pipsだと、利益に対してスプレッドが6%になります。
- スプレッドが6pipsで狙う値幅が500pipsだと、利益に対してスプレッドが1.2%になります。
狙う値幅のおすすめは100pips以上がいいですが、あなたがどうしたいか?よく考えて狙う値幅を決めてください。
ループイフダンでFX初心者が勝てるのか?不安な人は、
「アイネットFXのループイフダン」でFXの初心者でもわかる、勝てるチャートの見つけ方
を読んでみてくださいね。
アイネット証券【アイネットFX】の口コミや評判
- 約定力がいまいち弱い
- スプレッドが広い
- スワップポイントが高めでいい
- ループイフダンが魅力
- ループイフダンが魅力だけど、資金管理や長期的なチャート判断が必要
- トラリピよりも安く運用できる
- サポートが丁寧

アイネット証券【アイネットFX】の口コミや評判を見ていると、やはり「ループイフダン」の評価が高いですね。
あとみんな中長期のトレーダーさんばかりでした。
アイネット証券が向いている人・いない人
短期売買を中心にしている人
自分で判断してトレードしている人
自動売買に興味がある人
低コストで自動売買を運用してみたい人
自分のトレード判断に自信のない人
ほったらかしで利益が出したい人
中長期トレードをやりたい人
スワップポイントに興味がある人
私アイネット証券が向いている人って思う人はこちら⇒ アイネット証券
アイネット証券【アイネットFX】での口座開設~入金までの方法

「口座開設兼特定取引を行う者の届出書」にチェックを入れる
各種書類を確認する
事前交付書面を確認して、チェックを入れる
基本情報(氏名・フリガナ・生年月日・住所・連絡先)を正しく入力する
米国納税義務のご確認
(普通は・・ありませんになるはずです)
外国PEPsのご確認
⇒ 外国PEPsとは「外国の政府等において、重要な地位を占めるものか、その地位にあった者、またそれらの家族」を指します。
(普通は・・該当しませんになるはずです)
勤務情報の入力をする
財務情報を入力する
⇒ あまり少ないと口座開設拒否されることもあります。嘘はいけませんが、ちゃんと書きましょう。
投資経験を記入する
⇒ こちらも口座開設拒否になりやすい項目です。嘘はいけませんが、ちゃんと書きましょう。
お申し込みのきっかけ・投資目的を記入する
「申し込み内容の確認画面」で【アイネット25G+ループイフダン】というコースを選択することになります。
これでOkですからそのまま進みます。
必要書類の提出をする
- 本人確認書類
- マイナンバー
アップロード・メール・郵送・FAXでの提出ができます
(一番早くて手軽なアップロードでの提出がおすすめです)
アイネット証券での審査がされ、OKなら「転送不用の簡易郵便書留」で発送される
最速で翌々日からトレードが可能です
アイネット証券の公式サイトにアクセスして、「ログイン」をクリック
送られてきた「ID・パスワード」を入力して、取引ツールの「i-NET TRADER」のダウンロード版かブラウザ版にログイン
画面上部にあるメニュー内の「入出金」をクリックして、「クイック入金」をクリックして入金する
⇒アイネット証券では入出金に手数料はかかりません
取り引き開始です!
アイネット証券で口座開設してみる⇒ アイネット証券
アイネット証券【アイネットFX】のループイフダンで、FXを始めるとあなたのFXライフはこう変わる!


ここまでアイネット証券【アイネットFX】のループイフダンについて、詳しく解説してきました。

・・とほかのFX会社とはひと味違います。
あなたが「FX初心者」で「FX投資に自信がない」けど、ループイフダンならなんとかなります。
FXデビューはアイネットFXがぴったりですよ!
ループイフダンの公式HPを見てみる⇒ アイネット証券

FXが恐怖 ⇒ のんびり稼げる にきっと変わりますよ。
アイネット証券【アイネットFX】のお得なキャッシュバックキャンペーン

口座開設から30日以内に新規約定が500万通貨以上であること
(南アフリカランド円・メキシコペソ円は5000万通貨)
3か月ごとに判定して、判定日の翌月末に3万円キャッシュバック
FX初心者でもちゃんと利益が出ています!
↑ ↑ 口座開設はコチラをクリック ↑ ↑
株式会社アイネット証券の会社概要
〇アイネット証券は「ISホールディングスグループ」のFX会社です。
普通の裁量取り引きと自動売買の「ループイフダン」のトレード方法があり、このループイフダンがイチオシのFX会社になります。
さらに「スワップポイント」も他社に比べて大きいので、とても魅力的なFX会社です。
商号 | 株式会社アイネット証券 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 24階 |
登録番号 | 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第11号 金融先物取引業協会 会員番号 第1158号 |
加入協会 | 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 |
電話番号 | 0120-916-707 (月曜~金曜午前9:00~午後5:00) |
メール | fx-support@inet-sec.co.jp |
⇒ アイネット証券 のHPを見てみる
免責事項:
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、筆者が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、筆者は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、あなたご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、筆者が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ずHP下記のお問い合わせからご連絡ください。
FXで資産運用したいけど、どうやったら勝てるのか?想像もつきません。
FXはむずかしいです・・。