DMM FXが大人気なのはわかったけど、何かデメリットがないか気になるところです。

こんにちは!ゆう(@yuu_nonbirifx)です。
この記事ではDMM FXの口コミや11個ものメリット&3つのデメリットを解説していきます。
結局トレーダーは「低スプレッド」で「約定力が強い」のが大事なんです。
それがストレスなくエントリーや利確・損切りにつながりますし、利益にも直結するんです。
この記事を読めば「DMM FX」のことがもっとよくわかります。
DMM FXの口座開設のやり方とオトクなキャッシュバックを紹介の記事の続きです。
DMM FXのことがもっと知りたい人はこちらもどうぞ。
- 口座開設完了後3か月以内
- 新規注文が約定したらカウントされます
- 注文中・決済時のものは対象外
- 新規の取引数量によって、DMMFX口座にキャッシュバックされる金額が変わります
- キャッシュバックは最大30万円
↓↓下の目次はクリックできます。気になるところをクリックしてみてください↓↓
クリックできるもくじ
DMM FXの3つのデメリット
- 取引できる通貨ペアが21種類と平均的
- 最低取引通貨量が1万通貨
- スキャルピングにはやや不向き
取引できる通貨ペアが21種類と平均的
⇒取引できる通貨ペアが21種類と平均的ですが、メジャーなところは全部ありますから問題ないです。
⇒高スワップポイントが狙える通貨ペアもちゃんと入っています。
- 豪ドル
- NZドル
- 南アフリカランド
- トルコリラ
- メキシコペソ
DMM FXではトルコリラ以外の、豪ドル・NZドル・南アフリカランド・メキシコペソの4つの高スワップ通貨ペアが取引できます。
最低取引通貨量が1万通貨
⇒ FX初心者には、いきなり1万通貨はきついかもしれません。
デモなどでしっかり練習を積んで、勝てる自信がついてからチャレンジするのがいいでしょう。
スキャルピングにはやや不向き
⇒スキャルピングは禁止されていませんが、短期間での注文を繰り返し行う行為は禁止されています。
秒間取り引きや、あまりにも短い取引を連打すると、口座凍結もありえます。
どうしても心配なら、DMM FXのサポートに問い合わせてみてくださいね。

スキャルピングよりも、「ちょっと短めのデイトレード」のほうがきっと勝てますよ!
スキャルはどうしてもスプレッド負けしてしまいます。
私もスキャルが大好きなんですが、師匠に徹底的に強制されました。
「一日のトレードは3回まで」などと、自分にトレードの回数制限のルールをつけるのがうまくいくコツです。
「私は狙いすましたスナイパー」と自分に言い聞かせるんです。
私のポジポジ病もこれで完治しました。
⇒回数制限でポジポジ病を完治させるなら⇒ FX初心者から上級者まで、幅広く選ばれているDMM FX

スキャルピングがどうしてもしたいトレーダーさんは、MATSUI FXやFXプライムbyGMOなら安心してできますよ!
くわしくは下の
記事を読んでみてくださいね。
DMM FXの11個ものメリット
- 最短1時間でトレード開始できる
- ネットバンクからクイック入金できる
- 携帯アプリから気軽にトレードできる
- 充実したPC取引ツール
- 時事通信社からのニュースが配信される
- 取引通信簿で自分のFXの成績がまるわかり
- FX取引をするたびに現金化できるポイントがプレゼントされる
- FX業界初の24時間LINEで問い合わせができる
- 約定力が強い
- スプレッドがかなり狭い(特にクロス円)
- 新規口座開設キャッシュバックが大判振る舞い・最大30万円!
- 最短1時間でトレード開始できる
- ネットバンクからクイック入金できる
この内容は別の記事に書いてます。
くわしくはDMM FXの口座開設のやり方とオトクなキャッシュバックを紹介へどうぞ。
〇携帯アプリで気軽に取引できる

https://fx.dmm.com/fx/service/tool/smartphone_app/

https://fx.dmm.com/fx/service/tool/smartphone_app/
- 移動平均線
- 指数平滑移動平均線
- 一目均衡表
- ボリンジャーバンド
- スーパーボリンジャー
- スパンモデル
- MACD
- RSI
- DMI/ADX
- スローストキャスティクス
- RCI
- レートアラート通知
- 経済指標
- ニュース
- キャンペーン
DMM FXはスマホでカンタンに取引できます。
有名どころのインジケーターも使えますし、スマホでマルチタイムフレーム分析までできてしまいます。
いい時代になりました!
簡単なチャート設定は
【FX初心者向け】簡単にできるトレード用チャートの作り方の例 の記事で解説しています。
2月の成績は1400pips超えました!!⇒2月のトレード結果集計「マーケティングFXの通貨強弱」+「初心者向けプレゼントチャートセット」 (姉妹サイトに移動します)
〇充実したPC取引ツール DMMFX PLUS

https://fx.dmm.com/fx/service/tool/plus/
- 単純移動平均線
- 指数平滑移動平均線
- 加重移動平均線
- 一目均衡表
- ボリンジャーバンド
- ピボットポイント
- エンベロープ
- パラボリックSAR
- スパンモデル
- スーパーボリンジャー
- MACD
- RSI
- RCI
- スローストキャスティクス
- ヒストリカル・ボラティリティ
- 移動平均乖離率
- モメンタム
- ATR
- DMI
- ADX
DMM FX PLUSでは、スマホアプリよりさらに高性能になっていて、使える指標も増えています。
レイアウト変更も自由自在で、あなた仕様にカスタム設定ができます。
経済指標やニュースの検索、レート通知などのメール通知設定、入出金などの各種履歴の詳細確認が可能です。
⇒ 初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール【DMM FX】
〇時事通信社からのニュースが配信される
ほかのFX会社にはない時事通信社からのニュースの配信があり、充実の為替情報でFX取引の参考にできます。
〇取引通信簿で自分のFX成績がまるわかり

https://fx.dmm.com/manual/trade_report/
これはトレーダーにはありがたいツールです。
勝ってるトレーダーは自分のトレードノートをいつもつけているんですが、DMM FXでは「取引通信簿」のところで、自動で集計してくれます。
スキャル気味のトレードをしている人は、どうしてもこういうノートはつけていられないので重宝します。
ちょっと見たくない数字もあるでしょうけど(笑)客観的に自分のトレードを評価してくれるのは大事なことです。
あなたがどんな通貨ペアのどんな時間足が得意なのか?ニガテなのか?もわかりますよ。
〇FXで取引をするたびに現金化できるポイントがもらえる
あなたの取引実績に応じて、3つのポイントランク(ゴールド、シルバー、ブロンズ)があって、ランクに合わせたポイントがもらえます。
ポイントは「1000ポイント」から利用可能で、あなたのFX口座に反映させることができます。
このポイントの有効期限は1年と決まっているので、早めにFX口座に反映させてください。
〇FX業界初の24時間LINEで問い合わせができる
FX業界初の24時間LINEで問い合わせができるなど、カスタマーサポートが充実していて、FX初心者でも安心です。
LINE ID:@sec.dmm.com
上のDMMのラインIDを「友だち追加」をして、問い合わせをしてください。
ほかにも
- メールフォームからの問い合わせ
- 電話(0120-961-522)
- 24時間利用できるチャットボットからの問い合わせ
が使えます。
くわしくはお客様サポート – DMM FXからどうぞ。
〇DMM FXは信託保全も万全です
お客様から預託された証拠金等の資金は
『日証金信託銀行株式会社』
『株式会社SMBC信託銀行』
『SBIクリアリング信託株式会社』
へ信託保全を行う方法により当社の財産とは区分して管理しています。
信託保全されたお客様の資産は、万が一当社が破綻した場合であっても保全されます。
なお、信託先銀行が破綻した場合も信託法により信託先銀行固有の財産から切り離して取扱われるため、信託財産として保全されます
安心・安全の信託保全 – DMM より引用
〇約定力が強い・スプレッドがかなり狭い
「約定力が強い・スプレッドがかなり狭い」というのは、長くFXのトレードをしていく上で重要です。
ただしスプレッドは
- 災害時や突発的なことが起こったとき
- 市場の流動性が低下しているとき
には拡大することがあります。
通貨ペア | スプレッド |
ドル円 | 0.2銭 |
ユーロ円 | 0.5銭 |
ポンド円 | 0.9銭 |
豪ドル円 | 0.6銭 |
NZドル円 | 0.8銭 |
スイスフラン円 | 0.9銭 |
カナダドル円 | 0.7銭 |
南アフリカランド円 | 1.0銭 |
メキシコペソ円 | 0.2銭 |
ユーロドル | 0.4pips |
ポンドドル | 1.0pips |
豪ドル米ドル | 0.9pips |
NZドル米ドル | 1.6pips |
米ドルスイスフラン | 1.6pips |
米ドルカナダドル | 1.8pips |
ユーロポンド | 1.0pips |
ユーロ豪ドル | 1.5pips |
ユーロNZドル | 3.5pips |
ユーロスイスフラン | 1.6pips |
ポンド豪ドル | 1.6pips |
ポンドスイスフラン | 2.8pips |

もちろん他の通貨ペアも狭いですが、DMM FXのスプレッドは特にクロス円が驚異的に狭くなっています。
クロス円をやりたいならDMM FXがおすすめですね!
⇒クロス円のスプレッドを見てみる⇒ FX初心者から上級者まで、幅広く選ばれているDMM FX

私もそうですが「チャート分析はMT4」で行い、実際のトレード注文は低スプレッドの気に入ったFX会社で行うのもおすすめのトレード方法です。
PCの万が一の通信トラブルために、取引で使うFX会社のスマホアプリの準備はしておくといいですよ!
もしスプレッドが大きいFX会社で取引を続けたら・・・オドロキのシュミレーション
ここではドル円を1日3回10万通貨でのトレードを例として、1ヶ月のスプレッドの違いを見ていきましょう。
・・・オドロキですよ。
ドル円1.0銭 ⇒ 10万通貨で手数料1000円
週5日 × 4周 × 1日3回のトレード = 60トレード
60トレード × 手数料1000円 = 60,000円
ドル円0.2銭 ⇒ 10万通貨で手数料200円
週5日 44周 × 1日3回のトレード = 60トレード
60トレード × 手数料200円 = 12,000円
たった1ヶ月だけでもなんと「48,000円」も差が出ています。
取引回数が多いと・・ぞっとしますね。
これを1年にしてみると、×12ヶ月で576,000円もの差が出てきます。
あまりトレードしている時には気が付きませんが、こんなに差が出てしまうんです。
FX会社がちがうだけで、あなたの利益がこんなにも変わってしまいます!
DMM FXの口コミ
- スプレッドが他社と比べても狭いのは利用者にとってはありがたいです
- 取引スピードが早い
- スプレッドが狭く良心的である。評判評価がよく信頼度できる安心度できるかんじがする。
- スプレッドが狭いので気軽に使え、ツールも見やすく使いやすい。
- チャートはMT4をPCで見て取引自体はスマホでこの会社で行っている。
- チャートが分かりやすい。約定力も高いのが良い。
- アプリでの取引がしやすく、一番使いやすいFX会社だと思っています。
- 初心者でも使いやすいと思います。アプリを利用していますが、直感的な操作が可能です。
- トレードしている中で約定までのスピード感はさすがと言わざる負えません。
- スプレッドが狭いので気に入っています。リピート注文もあるし,
- 手数料が安い。取引高があれば色々ともらえるので、なんだかんだ使っています。
- 大変便利。自分的にはFXトレードには欠かせない
- 手数料が安いからずっとおなじ証券を使い続けている
「DMM FXの口コミ・評判 | FX口座比較ランキング | みんかぶ(FX/為替) (minkabu.jp)」より引用
「 dmmfx| みん評 (minhyo.jp)」より引用
さすが「日本一のFX会社」ですね!
ほとんどマイナスのコメントがありませんでした。
みんなのコメントをまとめると、
- スプレッドがせまい
- 手数料がない
- ポイントが付く
- スマホアプリが使いやすい
- PCでの取引ツールも使いやすい
- LINEで24時間サポートが心強い
- 入金ボーナスが大きい
と好意的なものばかりでした。
DMM FXでFXデビューしませんか?

ここまでDMM FXのメリット・デメリットや口コミなどを解説してきました。
・・デメリットは「最低取引単位が1万通貨」ということだけでしたね。
FXを始めたばかりの初心者さんにはつらいですが、ある程度の経験があれば1万通貨なんて当たり前です。
メリットは
- 最短1時間でトレード開始できる
- ネットバンクからクイック入金できる
- 携帯アプリから気軽にトレードできる
- 充実したPC取引ツール
- 時事通信社からのニュースが配信される
- 取引通信簿で自分のFXの成績がまるわかり
- FX取引をするたびに現金化できるポイントがプレゼントされる
- FX業界初の24時間LINEで問い合わせができる
- 約定力が強い
- スプレッドがかなり狭い
- 新規口座開設キャッシュバックが大判振る舞い・最大30万円!
とたくさんありました。
あなたの長いトレーダー人生では「スプレッドがせまく約定力が高い」ということが一番魅力的です。
それがストレスなくエントリーや利確・損切りにつながりますし、利益にも直結するんです。
それだけでもDMM FXは選んで損はないFX会社です。
キャッシュバックも大きいですし、どうせFXを始めるなら、一番人気のFX会社で始めてはいかがですか?
クロス円を取引するならココ!
↑ ↑ 口座開設はコチラから ↑ ↑

DMM FXでの口座開設が完了したら、次はチャート設定ですね。
【FX初心者向け】簡単にできるトレード用チャートの作り方の例
2月の成績は1400pips超えました!⇒2月のトレード結果集計「マーケティングFXの通貨強弱」+「初心者向けプレゼントチャートセット(姉妹サイトに移動します)
気になる人はこの記事も読んでみてくださいね。
免責事項:
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、筆者が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、筆者は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、あなたご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、筆者が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ずHP下記のお問い合わせからご連絡ください。
DMM FXの実際の評判や口コミ、メリットやデメリットが知りたいな。