
こんにちは!ゆう(@yuu_nonbirifx)です。
この記事では基本中の基本「ローソク足」についての解説をしていきます。
あなたはローソク足を見てますか?
FXでまだ勝てていないなら、最強最速のインジケーターでもあるローソク足は、最重要で学んでおくべきです!
シンプルながら情報満載で、かなり大事ですよ。
ローソク足を見ないなんてもったいないです。
一切見ない
○○インジ最強!
赤と青がイヤ
使わない
極める
勝てる
ネットでの意見を見ると、案外みんなローソク足は見ていないか重要視していないようです。
- ローソク足は最速で描画されるインジケーター
- 実はいろんな情報が得られる
- いろんなインジケーターの計算のもとになるMAのもとの情報
といろんなことがこの記事でわかります。

FX歴11年目の筆者が解説します。
では本文にいってみましょう。
↓↓下の目次はクリックできます。気になるところをクリックしてみてください↓↓
ローソク足とは何でしょうか?
ローソク足は日本製のインジケーターの一種です。
海外では「バーチャート」が採用されていましたが、「ローソク足」が優秀なので採用しているトレーダーも増えているそうです。
特徴は「最速で描画される」「始値・終値・高値・安値が見やすい」ことです。
値動きはラインチャートであらわされますが、それを一定期間のローソク足としてチャートにまず描かれます。
そのため一番早い判断に使えるんですよ。


ローソク足チャートの「ローソク足」は、1日や1週間というように時間を区切った時の、
という四本値(よんほんね)を形で表したものです。
始値より終値が高ければ「陽線」
始値より終値が安ければ「陰線」
になります。
つまり「始値と終値が重要」になってきますね。

ローソク足には「実体」「ひげ」があります。
実体はローソク足の身の部分
ひげは一度その価格帯にプライスが行ったけど、押し返されたことを示しています。

FXではローソク足は連続して描かれていくので、基本時に「終値 = 次のローソク足の始値」になります。
週またぎや指標時の突発的な動きの時には、終値と次の始値が同じにならない「窓」というものができます。
上の画像では青の範囲が窓です。
FXではまれなことでも、株では普通に起こります。
FXでも使えるローソク足の形や足組(フォ―メーション)
酒田五法など株で有効なローソク足の見方がありますが、FXではいまいち有効ではありません。(使いたい人だけ検証してみてください)
ここではFXでも使えるローソク足の形や足組(フォ―メーション)を紹介します。

下ひげ陽線(ピンバー)

上ひげ陰線(ピンバー)

宵の明星

明けの明星
4つ紹介しましたが、どれも「反転の形」になります。
注意点は「反転しそうなところで出た」反転の形が重要なんです。
ピンバーの陰陽は関係ありません。
押し返されて、ひげになったことが重要です。
エントリーポイントはローソク足は最速でサインが出るので、慣れるまでは自分のオシレーターと合わせて判断するといいですよ。
ピンバー ⇒ ピンバーのろうそく足のブレイク
明星 ⇒ 真ん中のローソク足のブレイク
自分の見ているチャートの時間足の1個上、1個下では今どんなローソク足が出ているのか?気にしてください。
2本から数本まとめると反転の形になっていたりもよくあります。
他にも「はらみ」「かぶせ」「つつみ」「トンボ」などもありますが、ほかのインジケーターなどで判断したほうがいい場合が多いのでここではのせません。
【マル秘】他では教えてくれないローソク足の・・・
ほかの人は教えてくれないローソク足のあれこれのヒントを紹介します。
この情報は有料級の情報です。
でもヒントを示しておきますので、チャートに穴が開くほど検証してみてください。
きっとあなたも見つけられます。
しっかり検証すると、あなたの常識がひっくり返るような驚きがきっとあります。
せっかくの情報なのでぜひ「あなただけのもの」にしておいてください。
EAは1時間足以上のローソク足の始値で動いている。
窓はいつか閉まる
ローソク足の陰陽の本数は、総数で変わらない。
トレンド時の推進波でもローソク足の同じ色が続くのは数本のみ。
下位足のローソク足のだましは上位足でのひげ。
自分の見ているチャートの、下の時間足をよく見るとローソク足特有の動きがわかり、ローソク足を使った効率のいいエントリーと利確がわかる。

ぜひチャート検証がんばってみてください。
自分で見つけてみてください。
…といいたいところですが、FX特典に入れておきました。
どうしても欲しい人はどうぞ。
FXで勝ち組に入りたいなら、しっかり検証や練習が不可欠です。
「~~あー検証めんどくさっ」って人は、どうぞほかの耳触りの良い商材屋さんにでも行ってください。
この記事で紹介した有料級のヒントをしっかり検証すると、「あなただけのワザ」がきっとGETできます。
MT4裁量トレード練習君プレミアムなら、しっかり検証することができ、とてもおすすめのツールです。

↓ この記事の秘密にした内容は、全部この特典にちりばめられています ↓
免責事項:
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、筆者が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、筆者は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、あなたご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、筆者が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ずHP下記のお問い合わせからご連絡ください。
「ローソク足なんて古臭くて見てないです。」
○○さんの秘密のインジケーターのほうが優れてます!・・はず。